読まれる記事、読まれない記事

その他


みなさん、いつも私のブログをご閲覧いただき、ありがとうございます。
記事により、閲覧数にかなり隔離がありますが、ここまで131記事を書いて感じた事があります。それは、私が記事を書いた際の熱量と、閲覧者数には何の関係性も無いという事です。つい最近、『水産エコラベルと国際利権とは?』という4回シリーズをアップしました。こちらの記事、リサーチに時間もかけた個人的には渾身の記事ですが、全く閲覧者数が伸びません・・・。

さらに、『温暖化効果ガスの影響を公開資料より読み解いたら・・・。』という4回シリーズも渾身さ具合に対して似たような反響です。

しかし、私の兄弟間の遺産相続についてのもめ事を不満感情の赴くままに書きなぐったシリーズが過去一番のPV数に達しました…

私としては、環境問題、特に産廃問題に少しでもみなさんの学びになればという思いでブログ更新をしており、隙あらば、日本一の環境情報個人ブログを狙っているのですが、世間一般の方とニーズが違うのか?と若干不安になっております。

以前、HPの『おしえてアミタさん』を抜きたいという記事をアップしましたが、
Googleで『産廃』、『クイズ』の2つのキーワードで検索していただくと、『おしえてアミタさん』を抜き去り、第1位に躍進しました。一応の結果は出ていると思うのですが、私、固定読者の皆様に何が望まれているのか、完全に混乱状態です。

『産廃クイズ』シリーズは私のブログの1番の売れ線ですが、初心者編から少し応用編に移行すると、閲覧数が伸びません…。う~ん、テーマ選びは非常に難しい…。

このブログを日常ご閲覧頂いている奇特な皆様、どういう記事が読みたいのでしょうか?
ぜひ、コメント欄にご投稿ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました