みなさん、勤務先で防火訓練やってますか?
私の勤務先では4回/年の防火訓練を行います。もちろん、社内業務としての防火訓練のため、全社員参加必須です。
産廃リサイクル屋にとって、近年なにが怖いかというと、リチウムイオン電池による発火事故です。全焼した同業者は両手・両足でも数えられません。
少し古いデータですが、令和元年中の東京消防庁管内で、モバイルバッテリーなどに使用されているリチウムイオン電池関連から出火した火災は102件で、前年と比べて20%増加というデータがあります。増加率で考えると、2022年にどのような状況になっているか想像するのは恐ろし過ぎます。
東京消防庁:リチウムイオン電池からの火災に注意しよう (2ページ目参照)
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-ooi/topix/denchi.pdf
どのくらい、リチウムイオン電池からの発火事故が怖いかというと、下記You Tube動画をご覧ください。
① リチウムイオン電池の自然発火映像
Minoru T(You Tube)
https://www.youtube.com/watch?v=fx4KD0DArG0
② リチウムイオン電池を物理的に破壊した場合の発火映像
東京消防庁公式チャンネル(You Tube)
https://www.youtube.com/watch?v=KlTAG9GSnrs
名古屋市でも令和4年7月より、電池類の捨て方の新ルールが開始されました。
名古屋市:電池類の一括収集
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000152973.html
22022年、公共のゴミ処理施設でどのくらい火災事故が起きているのか、簡単にネット検索しただけで下記リンクが出てきます。
https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/15/63217.html
https://www.asahi.com/articles/ASQ297H01Q29UUHB005.html
https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0094/info-0000007874-1.html
https://www.union.tokyo23seisou.lg.jp/gijutsu/gijutsu/kumiai/shiryo/20220623chubo.html
https://www.city.kitakami.iwate.jp/life/soshikikarasagasu/kankyoseisakuka/gomigenryogakari/1/1/22304.html
いかがでしょうか?ゾッとしませんか?これ、自治体の施設なので公式発表されていますが、民間の産廃リサイクル工場でも火災の発生状況は同等です。
私の勤務先でも、産廃受け入れ時には念入りに展開検査をした上で破砕機にかけますが、1円玉よりも小さな電池まで手作業でも100%分別・除去するなど不可能なことは、ご想像いただけるかと思います。
特に、最近はBluetoothイヤホンを使用している若者をよく見ますが、安価で粗悪なリチウムイオン電池を使用した不良製品廃棄を扱う私としては、『両耳にロケット花火を突っ込んだままくわえタバコ』をしている状態と変わらなく見えます。
私からのアドバイスですが、リチウムイオン電池を使用する製品を使うなら、一流メーカーの何度にもわたる安全試験に合格した物を使いましょう‼
コメント